東京工業大学工学部卒業。AC、PwC、デロイトトーマツなど複数のコンサルティングファームにて、戦略×テクノロジーを主テーマにプランニングやシステムグランドデザイン、マネジメントを多数手掛ける。コーディングやシステム実装にも精通しており、戦略立案からIT実現まで一気通貫で行うコンサルティングを実践している。
青山学院大学 国際政治経済学部卒。SIer、ベンチャーコンサルティング企業、PwCを経て現職。業界横断での営業・マーケティング領域におけるSalesforceを活用したシステム構想~実装を一気通貫での支援に強み。大規模開発案件のPMO経験も武器にPJ運営も含めた総合ITアドバイザリサービスを提供可能。
早稲田大学文学部卒業。SIer、ベンチャーコンサルティング企業、フリーランスを経てファクトセンスに入社。新規決済アプリ開発や特殊印刷機器の刷新など幅広い案件のプロジェクトマネジメントに携わり、要件定義~導入を経験。SIerの経験とコンサルティングの視点を活かしてベンダ・顧客間のパイプとなり、柔軟な支援を行う。
神戸大学理学部卒業。SIer、デロイトを経て現職。銀行・保険、エネルギー、官公庁等の様々な業種への参画経験があり、特に大規模なシステム開発プロジェクトのマネジメント経験を多く有する。 システム開発経験を活かし、調達・要件定義支援、移行計画などのプランニングフェーズにおいても力を発揮している。
早稲田大学先進理工学部卒業。当社の新人コンサルタントであり、最若手。理工学の知識と新しい視点を活かし、フレッシュなアイデアでお客様の課題解決に取り組む。未経験ながらも、熱意と学ぶ意欲で成果を追求する。持ち前の分析力と問題解決能力で、より良い結果を提供できるよう努めている。
早稲田大学理工学部を卒業後、大手メーカーでSEとしてパッケージ製品の開発や保守に携わる。データベースに関する豊富な知識と経験を活かし、現在はITコンサルタントとして活動。IT分野にとどまらず、幅広い知識と経験を積み重ねながら、日々クライアントと共に成長中。
繊維製品検査機関にて大手アパレルメーカーの品質改善を多数支援した後、SaaS企業にてSalesforce導入PJを経験。認定アドミニストレーターを取得し、アプリ開発に携わる。また開発案件のPMOとして、PJ管理の計画立案から実行支援まで実施。クライアントのニーズを深く理解し、最適な支援を心掛けている。
九州大学法科大学院卒業。ベンチャーコンサルティング企業、ホテル業などを経てファクトセンスに入社。新ホテルブランド立ち上げにて、新規事業立ち上げにおけるビジネスオペレーションの再構築やマーケティング再考などの業務を携わった経験を持つ。事業会社の視点と、コンサルティングの視点の両方を生かした支援が提供可能。